入院中の祖父母への敬老の日は?メッセージカードを添えて!メッセージ文例集

秋のイベント

敬老の日は、2003年以降は9月の第三月曜日に設定されています。

「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日ですね。

自分のおじいちゃん、おばあちゃんに「長生きしてくれてありがとう」と感謝の思いを込めてステキなプレゼントを渡しましょう。

でも、入院していたりすると何を渡せばいいのかと悩んでしまうこともあります。

そこで、入院中の祖父母へのプレゼントで喜ばれるものや、メッセージカード、メッセージ文例集についてご紹介します。

【もくじ】

入院中の祖父母へ敬老の日のプレゼントは?

入院中の祖父母への敬老の日のプレゼントは、一体何を贈ったら喜んでくれるのでしょう。

何で入院しているのかにもよりますが、お菓子などの食べ物は食事制限している場合もありますので避けたほうがいいでしょう。

敬老の日は9月で、寒い季節に向かっていく時期ですので、暖かくするようなものを贈ると喜ばれますよ。

ひざ掛け
靴下
肌触りのいいパジャマ
湯のみ(メッセージ入りだと尚いいですね)

などは、喜ばれる定番のプレゼントですね。

また、お花も喜ばれるプレゼントですが、「プリザーブドフラワー」という枯れないお花も、世話を必要とせず病室を華やかにしますのでとても喜ばれます。

※入院中のプレゼントに、鉢植えのお花は縁起が悪いとされていますのでやめましょう。

最近は、アロマ(香り)のプレゼントが注目されています。

アロマにはアロマセラピーという言葉もあるように癒しの効果もあります。

枕元に置く小さなアロマディフューザーやアロマスプレー、アロマを染みこませることのできるぬいぐるみなどもありますので、お好みのものを探してみるのもいいですね。

ただし、個室ではない場合や、呼吸器系の病棟の場合は、他の患者さんや看護師さんやお医者さんに相談することをおすすめします。

敬老の日にメッセージカードを添えて贈ろう!

プレゼントを直接持って行くことができれば、その場で感謝の気持ちを伝えられますが、

プレゼントを直接送る場合、プレゼントだけではなく、ちょっとしたメッセージカードを付けて贈ると気持ちの伝わり方も違います。

購入店の印刷した定型文のメッセージカードではなく、簡単でもいいのでメッセージカードを手作りしてみませんか。

ペーパークラフトで、開くとお花が開くメッセージカードの作り方です。

家族の写真などを貼り付けて、ハンドメイドのアルバムも簡単に作れますよ。

これに、感謝のメッセージを一言添えると、オリジナルなものが作れますね。

厳選!敬老の日のメッセージ文例はコレで決まり

敬老の日のプレゼントに添えるメッセージの文例をご紹介します。

日頃の感謝の気持ちをメッセージにして伝えましょう。

◆おじいちゃん、おばあちゃんへ

おじいちゃん、いつもありがとう。これからは、寒くなるけど体に気をつけてね。

おばあちゃん、いつもありがとう。ずっと素敵なおばあちゃんでいてね。

大切なおばあちゃんに、○○を贈ります。いつまでもお元気でいてくださいね。

いつまでも、お二人仲良く、お健やかでいてください。

大好きなおじいちゃん、おばあちゃん。いつまでも元気で長生きしてね。

おじいちゃん、おばあちゃん、敬老の日の記念に、ささやかですが、私たちからの感謝の気持ちです。

◆ご両親へ

お父さん、お母さん、敬老の日おめでとうございます。
お二人で仲良く歳を重ねていることは、私達の人生の素晴らしいお手本です。
これからもお体に気をつけて元気にお過ごしください。

普段はなかなか口に出して言えませんが、感謝の気持ちを込めて◯◯を贈ります。

いつも私たちのことを気遣っていただいてありがとうございます。
これから寒くなりますので、くれぐれもご無理をなさらないでくださいね。

◆入院中

お体の具合はいかがでしょうか?
今日は敬老の日なので、感謝の気持ちを込めて○○を贈らせていただきました。
近々お見舞いにうかがいますね。早く良くなりますように!

敬老の日ということで、ご長寿、ご健康を祈念いたしまして○○を贈ります。
一日も早く退院されますように。

敬老の日おめでとうございます。
ご無理をなさらず、ゆっくりと養生なさってください。

まとめ

入院中の祖父母へのプレゼントは、直接持って行きたいところです。

しかし、どうしても都合がつかない場合もありますよね。

そんな時でも忘れずに、大切なおじいちゃん、おばあちゃんに日頃の感謝を込めて贈りましょう。

喜ぶ顔を思い浮かべながら、プレゼントを選んだりメッセージを書くと、気持ちは必ず伝わりますよ。

 

タイトルとURLをコピーしました