だんだん気候もよくなってきたので外で遊びたーい!
とウズウズする季節になってきましたね。
この季節、定番のバーベキューの計画をしたくなりますね。
楽しい思い出になるようなバーベキューをするためにも、
子供が喜ぶバーベキューレシピを用意しましょう。
また、子供でも作れる簡単なデザートや、
大人も喜ぶおすすめ料理なんかもご紹介していきますね。
【もくじ】
子供が喜ぶバーベキューレシピとはどんなものがある?
子供に大人気のレシピをご紹介します。
実際に子供のテンションが上ったものを紹介しますので
参考にしてくださいね。
- いつもよりちょっと大きくて本格的なソーセージ
ぐるぐるのものとかにすると焼いてる時からテンション上がってました。
- はじめ人間ギャートルズに出てくるような肉の塊
これは、レシピサイトで見つけて、漫画の「ギャートルズ」が
わかる大人用に作ったんですが、子供に全部取られちゃいました。 - 肉巻きご飯
見た目はギャートルズ肉に似ていますが、中身がご飯なんですね~。
割り箸にご飯をきりたんぽのようにつけて、その周りを豚の薄切り肉で巻き巻きします。
甘辛のタレをつけて焼いたら完成です。
見た目で子供の目が輝きますよ(笑) - お肉やウィンナー、エビなどを串に挿したもの
ザ!バーベキューって感じで盛り上がってました。 - ホットドッグ
牛乳パックを使ってホットドッグを作ります。
まずは具材をパンに挟みます。千切りキャベツ、ソーセージ、チーズなど。
アルミホイルで包んでから、新聞紙で包みます。
それを牛乳パックに突っ込み、牛乳パックを燃やします。
全部燃えた後は、アルミホイルに包まれた熱々のホットドッグに。
燃やすこと以外は、子供でもできるので人気のメニューです。 - 鳥もも肉まるごと塩焼き
塩コショウをするだけでいいのが楽ちんです。見た目もガッツリ、
味も美味しくて好評でした。 - オリジナルハンバーガー
ハンバーグパテを作っておき、
鉄板でジューっと焼いて、レタスやトマトなんかとパンに挟めば、
オリジナルハンバーガー♪
これも大好評でしたよ。
- 巨大ハンバーグ
ハンバーグのタネを作って丸ごとアルミで包み、蒸す形で焼き、
途中、上にたれをかけ、焼き上げる。
(アルミホイルに油引いてた方がいいです)
いつも食べてるものが、大きくなるだけで「おー!」と歓声が起こります。 - 飯盒炊爨でカレーライス
お肉を焼いているバーベキューコンロの横で
飯盒でご飯を炊き、カレーはレトルトにしてお湯で温めてもいいです。
カレー好きの定番ですね~。 - チャーハン、ガーリックライス、そばめし
冷ご飯を持って行って、チャーハンやガーリックライス、
余った焼きそばでそばめしもありです。 - じゃがバター
皮はむかず、じゃがいもを濡れ新聞紙で包んでからアルミホイルで包む。
バーベキューを始める時に炭の中に入れておきましょう。
竹串で刺してみてやわらかくなってたら取りだし、
アルミホイルと新聞を取ってバターをつける。
これは、いつも取り合いです。
- キノコのチーズ焼
アルミホイルに、お好みのキノコを乗せ塩胡椒をふる。
とろけるタイプのチーズとバターを乗せ、口を閉じて網の上へ。
アルミホイルに包まれてるだけで、大事そうに食べる姿もまたかわいいですよ。 - 焼きナスのkiriのクリームチーズ乗せ
ナスが好きならこれオススメですよ。
とても簡単で、家でもできますので、家で一度反応を見てもいいかもですね。 - アイスクリーム作り(めちゃめちゃオススメ!)
空き缶大小を各1用意
1. 空き缶大
大きな氷をゴロゴロっと入れます
氷に塩をドサッと入れます2. 空き缶小
アイスクリームのもとを入れます
・生クリーム
・卵
・砂糖
・バニラエッセンス空き缶大の中に、空き缶小を入れてガムテープでしっかり蓋をします。
周りをプチプチでくるんで、みんなで蹴ります!
結構な時間かかります。
20分くらいかな~ジップロックでやったら、破けちゃって、全部が混ざり合ってしまい
塩アイスになっちゃいました。
これはこれで、美味しかったですけどねw良さ気な缶が見つからない!
そんな時は、このアイスクリームボールが便利です。
保存料等入ってない好きな材料で安全なアイスクリームを作ることができますよ~。
大人と子供の4人家族で十分満足できる量が作れます。
(いっぱい食べたーい!という場合をのぞいてですが) - ホットケーキミックスでバームクーヘン
これは、ほんと定番ですね。
竹にアルミホイルを巻かないと抜けなくなるので注意!ですけど。 - 焼きマシュマロ+クッキー
アメリカのお菓子で「スモア」というものです。
串に挿したマシュマロをあぶって、クッキーに板チョコとマシュマロをはさみます。
ブルボンのアルフォートでやれば別々に容易しなくてもいいですね。
子どもたちは自分でも簡単にできるので楽しそうにやって食べてくれます。
作るのが楽しいようで、大人の分も作ってくれますよ。 - 焼きバナナにチョコシロップ
まるごとバナナを焼いて、チョコシロップをかければ
チョコバナナの出来上がりです。
定番の組み合わせですね。 - 焼きリンゴ
林檎の芯を抜いてバターと砂糖をまぜたものを詰めて焼きましょう。
シナモンはおこのみで。 - ホットケーキミックスでクレープ
ホットケーキミックスのクレープを焼いて、
果物やホイップクリームをはさむ。
子供は大人では考えられないようなものを作ったりしますよ。
これなんてクルッと巻く気なんてサラサラ無い感じですねw
- シェラスコ
大きな牛肉の塊を購入し、ホームセンターで売っているような
アルミの棒(BBQ用の串)に刺して、それを直火で焼きます。
表面が焼けてきたら、焼けたところだけをナイフで削ぎ切りにします。
焼けたところが無くなったら、また直火にかけ焼けたところだけ削いで・・
これの繰り返しで、結構インパクトがあるので、これは最高におすすめです。 - 鮭のちゃんちゃん焼き
アルミホイルに材料を入れてしまえる手軽さ、そして美味しさハマります♪ - 他、ホイル包み色々
鮭ときのこの味噌バターホイル焼き
ホウレン草のチーズホイル焼き
鶏ササミのマヨネーズホイル焼き
牡蠣のマヨ味噌ホイル焼き - 豚の丸焼き
肉の卸屋さん等に行けば、一頭3万円くらいで購入可能。
インパクトは大ですけど、子供から悲鳴があがるかもです(汗) - 燻製
燻製セットを持っていくと、それを見ただけで大人の反応は大ですね~。
お酒を飲む人は特に喜んでくれます。
ベーコンは仕込みがいるので、やったことがないとちょっと大変に思うかもしれませんができた時の歓声の大きさは一番です。
簡単にできるのは、チーズ(雪印の6P)、ウィンナー、卵などですね。
また、本格的な豚バラベーコンじゃなくて、市販の安いベーコンも少し燻製するだけでめちゃめちゃ美味しくなるのでおすすめです。
食材を買う時から、子供と一緒に買い物に行き、
子供に選んでもらうと楽しさも倍増するみたいです。
子供でも作れるバーベキューレシピで簡単に作れるデザートって?
お腹いっぱいになっても、おやつは別腹~。
ということで、バーベキューで子供でも作れちゃう簡単デザートをご紹介します。
アイスクリームは少し、準備に手間がかかりますね。
いい感じの空き缶も要りますし・・・。
でも、出来上がった時の子供の喜びようをみたら、
また次もやろう!って思っちゃいますよ。
空き缶はプラスチックの蓋がついてるものだと締めやすくていいですよ。
ぜひ、楽しんで作って見て下さいね。
大人も喜ぶバーベキューレシピでおすすめを知りたい!
子供ばかりじゃなく、大人も喜ぶバーベキューレシピも
少しご紹介します。
子供と一緒に大人もバーベキューを楽しんじゃましょう!
★BBQで!屋外でもっとたくさん燻製したい!大人にももちろん子供にもすごーい!
なんて言われたい方はこちらの記事もどうぞ。
燻製スモーカーいぶし処の使い方やサイズ 簡単ベーコンレシピも!
★家でちょっと練習しときたいという真面目な方は、こちらの記事を参考にしてくださいね。
フライパンでの燻製の作り方!失敗して酸っぱい原因やチップのおすすめも!
まとめ
子供と一緒に楽しむバーベキュー。
いつもはゲーム三昧で外であまり遊ばない子供も
自然と触れ合うと、笑顔で元気に走り回ることでしょう。
子供が喜ぶレシピを参考にしていただき、
楽しい思い出をたくさん作ってあげてくださいね。