【ナッツダイエット】をご存知でしょうか。
最近、お手軽なダイエットとして、テレビでよく紹介されていますが、 その時は「へ~」と思っても、後で、「で?ナッツの何がいいんだっけ?」なんて思ってしまうあなたに、ぜひ見ていただきたい。
ナッツダイエットの効果と、おすすめのナッツの種類、そして、どのくらいの量が必要なのかをご説明します!
【もくじ】
ナッツダイエットって本当に効果あり?
ナッツといえば、油が多くてカロリーが高い!なんていうイメージを持っていると思うのですが、栄養面で見ても、かなり優れているため、食べるサプリメントとも言われています。
美容や健康第一のハリウッド女優も、ナッツをおやつ代わりに食べているくらいですから。
それでは、詳しくご紹介してきましょう。
- 【美肌効果&血糖値の上昇を抑えてくれるビタミンE】
ビタミンEは、抗酸化力の高い若返りのビタミンとも呼ばれています。
血糖値の上昇を抑えてくれる働きもあります。
- 【代謝アップの不飽和脂肪酸】
不飽和脂肪酸はオメガ3やオメガ6と呼ばれる脂肪で、とても良質で皮下脂肪になりにくいと言われています。
これらは体内で作ることができないため、食事で補う必要があります。
そして、この不飽和脂肪酸は代謝アップに効果的な油とされています。
まさに痩せる油??。
- 【豊富な食物繊維で便秘解消】
ナッツには、食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維には、腸の働きを整え、余分な脂肪を吸収、抑制する作用があります。
- 【噛むことで食べ過ぎ防止】
ナッツは、カリカリッと噛みごたえがありますね。
よく噛むことによって、脳の中枢神経が満腹を感じるので満腹信号が早く出るようになります。
そうすることにより、食べ過ぎ防止につながるのです。
小腹が空いた時や、食前にちょっと食べると食事量を自然と減らすことができますよ。
また、低糖質ダイエットを実践してる方も、ナッツはおやつに食べてもOKということからも糖質の低さが伺えます。
カナダのマクマスター大学の研究では、ナッツ類を食べると血糖値や中性脂肪の値が下がり、腹囲が減少したとの報告もあります。
食べるだけで、腹囲が減少するなんて驚きです。
しかも、40代50代という痩せにくい微妙な年齢の人にも、効果があるというのがいいですね。
ナッツダイエット どの種類を食べたらいいの?
ナッツ(木の実)には、色々な種類があります。
- 【アーモンド】
・ビタミンE:抗酸化力、美肌
・ビタミンB2:脂肪の代謝を促す
・オレイン酸:動脈硬化・高血圧・心疾患などの生活習慣病の予防・改善
・不溶性食物繊維:デトックス効果(食べ過ぎるとお腹が緩くなるのでご注意ください)
・メラトニンが含まれているので、良質な睡眠も期待できます。 - 【くるみ】
・糖質が非常に低く、コレステロールは0g
・食物繊維、ビタミン、ミネラル:代謝促進、疲労回復
・オメガ3脂肪酸:コレステロールを減らし、血液をサラサラにします。
・メラトニンが含まれているので、良質な睡眠も期待できます。 - 【マカダミアナッツ】
・コレステロールは0g。
・パルミトレイン酸:髪や肌に潤いをもたらす
・オレイン酸:動脈硬化・高血圧・心疾患などの生活習慣病の予防・改善
・カリウムナトリウムを排出し、高血圧、むくみを予防します。 - 【カシューナッツ】
・食物繊維、ビタミン、ミネラル、鉄分が豊富で、良質な植物性たんぱく質が含まれています。(代謝促進、疲労回復)
・アーモンドと同じく、オレイン酸(動脈硬化・高血圧・心疾患などの生活習慣病の予防・改善)も多く含まれています。 - 【ヘーゼルナッツ】
・アーモンド、カシューナッツと並んで『世界三大ナッツ』のひとつ。
・抗酸化力の高い若返りのビタミンEと、動脈硬化・高血圧・心疾患などの生活習慣病の予防・改善に良いとされているオレイン酸が特に多く含まれています。
・ビタミンE、繊維、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、葉酸なども豊富に含んでいます。 - 【ピスタチオ】
・高血圧、むくみの原因にもあるカリウムナトリウムを排出します。
・ビタミンB1が糖質をエネルギーに変え、疲労回復に役立ちます。 - 【ピーナッツ】
※ピーナッツは、ナッツではないんですよ!木の実ではなく【豆類】です。
・豆類ですが、オレイン酸やリノール酸、ビタミンEが豊富など、栄養価は他のナッツに引けをとりません。
・薄皮にポリフェノールを含んでいるので、皮ごと食べることで抗酸化作用もあります。
どれか1種類を摂るより、ミックスナッツで食べる方が多くの栄養素を一度に摂れるのでおすすめです。
ナッツダイエット 量は一日どのくらい必要?
ナッツを食べる量は、1日25gくらい。
代表的なナッツで25gというと・・・
アーモンド:約25粒
くるみ:約8粒
カシューナッツ:約17粒
マカダミアナッツ:約13粒
ピスタチオナッツ:約50粒(殻なし)
ヘーゼルナッツ:約17粒
どれか1種類で25gでもいいですし、ミックスナッツなら合わせて25gになるようにしてくださいね。
また、塩味がついているものより、素焼きのミックスナッツを食べるようにしましょう。
これなら持ち歩ける量ですし、お手軽に食べることができます。
たくさん食べれば効果もUP!
なんてことには決してならないので、たくさん食べるのはやめましょうね。
\初登場1位! 栄養まるごと/ナッツの栄養も美味しさも味わえるリッチな木の実スムージーNEW【… |
でも、ナッツを食べるとモサモサするので苦手!
なんていう人には、ナッツスムージーがおすすめです。
ここのスムージーは無塩&無添加なので、ナッツダイエットにもピッタリです。
まとめ
ナッツは太る!と言われていたのに、実はダイエット効果があるなんて驚きですね。
ナッツダイエットですが、すぐに効果が現れるというものではないようです。
およそ3ヶ月くらい継続して食べ続けることで効果が現れてくるので、ここは頑張って続けてみましょう。
「食前や、おやつにナッツ」を、習慣にして健康的に痩せましょう。